[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
タッチジェネレーションズのゲームはやっぱり好評のようで、
絶対そんなに売れないのに、1つの棚が全部脳トレだったり
その棚の裏はマリオで一面黄色だったり。
まぁ、ざっと見た感じ30ケース以上おいてありますねアレは。
インパクトは最高にデカイです。
その近くに、もちろんお料理ナビも。棚を1つ独占しとりました。
PS2の発売直後のリアル志向まっしぐらだった日本市場では予想の出来なかった光景です。
ゲームが出来ないソフトが棚を丸々ひとつ占領してる時代が来るなんでダレが予想したでしょう。
そしてオレがソレを買っちゃうだなんて、ダレが想像したでしょう。
オレがDSにオッケーィなんて言ってる気持ち悪い光景をダレが予想したでしょうか。
まぁ、ソフト自体はよく作られています。
一人暮らしを始める人にもオススメです。
初心者用の料理本として考えるとかなり完成度は高いです。(少しレシピが少ないかな?・・・)
ただ、不満だったのは台所で使う異常DSは水に弱い。
そのため、オッケーなどの声を少し大きめに言わないといけない。これが少し恥ずかしい。
しかも少し声が小さいと聞き取ってくれない。旧DSを使ってるのでなおさらかな?
まぁ、これは声を使うことによって格段に便利になってるので、許容範囲です。
うん。
でも、これはどうにかならないのかな。
そう
シェフの声が最高に気持ち悪いんだ。
声の高さや速さを変えていろいろ頑張ってみたけど、やっぱり機械音には限界があるね
ここは録音じゃダメだったのか。
それとも、任天堂にはコレに何かこだわりがあるのか。
料理のレシピの数やレベル的にも第2弾が出ると思われますが、そのときは是非録音で願いしやす。